私たちと一緒に働いてみませんか?
有限会社西田電設

ABOUT 会社紹介

昭和62年創立。長い年月に渡り安定した業績を誇っております。

現在、社員も少人数ではありますが、アットホームな雰囲気で直ぐに馴染め和める職場です。 40代後半の社長も気さくで面倒見がよく、社員の皆さんも気兼ねなく絡んできてくれてます。 社員の年齢層は20代から40代。ベテラン社員が丁寧に指導し、若い社員も順調に技術を取得し現場で活躍しています。 現場で仕事が出来るのも、家族の支えがあってのこと。そんな家族も招待して色んな会社イベントも催しています。

BUSINESS 事業内容

情報を町や暮らしに届けるための事業

電気通信工事業
電気通信工事業
光通信工事とは・・・ 大きくわけて3種類の工事があります。 ●架線工事  主に光ケーブルを電柱間やマンホール内で延線する工事 ●接続工事  特殊工具を用いて光ケーブルの接続をしていく工事 ●宅内工事  屋外の電柱からケーブルを宅内に引き込み希望箇所へモデムを設置する工事

INTERVIEW インタビュー

西田社長まだ現場で活躍この道30年
社長自身、どんな方だと思いますか?
先代から引き継ぎ、色んな苦労がありました。 一つ一つ逃げずに立ち向かい、強い精神の持ち主になりました。 (ちょっと厚かましい所も育ったかな(笑) 年を重ね、寛大な対応で社員や社員の家族を見守り面倒見も良くなったと妻は言います。 ゴルフが大好きで週末は家族や友人、社員たち等でラウンドへ行きます。 仕事も大事だが…ゴルフも大事(笑) 週末や連休など、ゴルフのために長めの休業をしたり臨機応変なところもあるかな(笑) 現場に出るのも、この年になったらキツい(汗) 頼れるベテラン社員を支え、戦力になってくれる新入社員を早く育てたい。その時は社長自らも丁寧に指導するつもりです。 ※写真は、社長自ら電柱に登り新入社員に指導している場面です。